■ 裏磐梯 桧原湖周遊 ■

早朝、喜多方市から桧原湖方面へ向けて車を走らせる。 喜多方の町を過ぎると白銀に覆われた田んぼが両側に広がり、やがて山中に向かってどんどん登っていく。 快晴で朝日が眩しく、山々の景観が映えて気持ちが高ぶります。
国道459号線を走り、途中にはヒバラビューラインと書かれた道路の標識もあった。 この先、道の駅もあり道路状況も確認しながらドライブと撮影に入りたいと思う。


今日の最初の目的地は道の駅裏磐梯です。 ここから桧原湖が一望でき良い映像を期待したい。 遠方に2000m級の大日岳、飯富山が眺望できる。 昨日の天候に比べて青空が見えて期待が膨らむ。

2000m級の大日岳、飯富山が眺望



2000m級の大日岳、飯富山が眺望




車両にはスノータイヤを装着し、トランクにはタイヤチェーンを準備し、今回の旅に準備した。 チェーンは機会あることにチェックして錆を落とし、秋頃には装着できるか下準備してきた。 大昔、雪道で動けなくなり、同行した弟に旅の継続を諦めるよう云われてから、スパイクタイヤを準備して旅に出たことを思い出した。 安全は運転の仕方と用意周到にあると実感する。

裏磐梯の道の駅に近づいたら、道路の両側には積雪と除雪の跡が確認できる。 道の駅裏磐梯で、先ほど大日岳と飯豊山の景観を撮影していた、熟年夫婦の方と再開してコーヒーを飲みながら談笑した。

道路の両側には積雪と除雪の跡が…

道の駅裏磐梯

眼下に広がる雪原
道の駅裏磐梯



道の駅裏磐梯の案内所で道路情報を確認したところ、桧原湖の周遊は通行止めがあり、周遊はできないと云われた。 桧原湖は、案内所の方の話で往復した。一番北側から、磐梯山と桧原湖の景観が素晴らしいとの事で向かった。 道の駅裏磐梯は峠にあり、桧原湖の全体の景観を見渡せる事ができる。

道の駅展望台から…

ソフトクリームのような積雪した雪
氷結した桧原湖も…

道の駅から桧原湖畔に来て、真綿のような景観に圧倒された。 夏に来た時は綺麗な湖水が印象的でしたが今回はこんな感じです。 ここでは釣り人が橇に道具を乗せてワカサギ釣りの準備に余念がなかった。 湖面は完全な氷結状態で足跡やスノーモービルの跡や橇の跡など多彩な足跡が湖面の中央に向っている。







湖と陸との境がわかりませ〜ん!

冬季は水位が下がり湖底の一部が…

桧原湖を周遊して、桧原湖の北端に到着。 ここからの磐梯山の眺望を楽しんだ。 冬景色の磐梯と桧原湖の景観を見に、30km走って、桧原湖の北端に…。 ここで道路管理の係員がいて通行止めの説明や誘導をしていた。 暫く談笑してから再び戻るが、途中に、曽原湖があるのでそこにも寄ってみる。



この写真を撮影する為に…
桧原湖と北側の山々の眺望

2年前に来た時と季節が異なるので景観が一変して、冬の景色を楽しんだ。 桧原湖は、裏磐梯地域では最大の湖で周遊すると30kmほどある。 冬場は氷結した湖上でのワカサギ釣りなどでアウトドアレジャーの拠点となって、湖面が賑やかです。 今度は桧原湖の北側から湖畔道路を景観を楽しみながらドライブして行く。 氷結した湖面では、カラフルなテントでワカサギ釣りの人達が楽しみ、湖岸とテント間をスノーモービルが食事や注文物資を運んでいるのを岸から見ていると楽しソー…





チラチラと見える磐梯山


対岸の道路が通行止めの所

湖面に広がるテント村

うねうねした湖畔道路を走っていると磐梯山の眺望が良い所が時々ある。 よく見える処は駐車出来ない様なカーブ地点で残念。 昔の大噴火で森林が湖になった為、湖面の水位が下がった冬の時期に森林の跡を見る事ができる。 桧原湖の周回道路から曽原湖の方に細い道路を入る。



森林の跡が湖面から…

大沢沼
チラチラと見える磐梯山

磐梯山

大沢沼周辺

曽原湖に沿って周遊できるかな? 擦れ違いできない道を徐行しながら行くと……行き止まりでした。
曽原湖にきたら、一面氷結していた。対岸に向って足跡やスキーの跡が綺麗に残っている。 このあたりはペンションや個人所有の別荘が多く点在して、知らないうちに個人の土地に入っている?、慌てて戻った。

大沢沼周辺の景観

曽原湖畔の景観

曽原湖畔




休暇村裏磐梯の付近からも雄大な磐梯山が一望できる。 国道459号線沿いにあるレストランに到着、ここから氷結した湖面を散策してみた。 オレンジのポールがある所は湖面が割れて、融雪しているので、近づかないよう云われた。 陸地から離れているだけで、慎重になってしまう。その横をバイクのようにスノーモービルが通過…。



スノーモービルが輸送を…



オレンジのポールが…


冬の桧原湖の景観を楽しんだ後は、五色沼のハイキングに向かう。 当日まで五色沼のハイキング道がどの程度なのか分からず、直前まで決めていなかった。 現地で決めようということで、当日、駐車場に到着して、レストランや駐車場でハイキングから到着する人々に聞いて、無理をしないようにして出発。

inserted by FC2 system