■ 熊野本宮大社 ■

熊野速玉大社、熊野那智大社と青岸渡寺、 熊野本宮大社を合せて熊野三山と云われているが、それぞれの参詣の主旨がある。 案内によれば、熊野速玉大社は過去の救済と現世の利益。熊野那智大社が現世の利益。熊野本宮大社が来世の加護と云われる。 熊野古道を歩いて三社を巡拝する事を熊野詣と云われる由縁でしょうか。そうは云っても時間の余裕がないから、 限られた日数で三社を巡拝し、古道を少しでも歩けばと今回の旅を企画した。


旧社地大斎原から戻り現在6時半。これから三社の最後の熊野詣に向かう。 大鳥居の入口前は広場になり、時間が早いから人の姿は思ったより少なかった。 大鳥居の朱色の色彩が色あせているので何となく厳粛なイメージになった。









参道石段途中にある祓戸社

鳥居をくぐると鬱蒼とした高い樹木に覆われ暗い参道になり、両側には旗が石段の一番上まで道しるべのように 並んでいる。途中、石段の中程左手に祓戸社があり、ここで休憩! その後石段はなだらかになり、最上の境内に到着した。 右手に手水舎があり、その右奥には授与所がある。



神門


社殿全景

正面の神門には大きなしめ縄があり幕が入口を覆っている。神門内撮影禁止と記されていた。 中に入ると撮影できないな!と妻と会話していると、授与所にいた方が撮影してもOKですよ!と声を掛けてくれました。(感謝!) 早速、神門を入り人気の無い境内に入る。撮影には絶好の場面で、全景、各社殿を個別に撮影した。 三脚を持参したので記念撮影も…。曇り空ではあったが、帰りがけに数人の参拝客が訪れただけで、5月連休に こんなもんでいいのかなぁ!と思ってしまった。

本宮第三殿 證証殿

結宮 第一殿西御前(左)第二殿中御前(右)
結宮 第一殿西御前(左)第二殿中御前(右)

社殿全景

境内の全景を撮影しようと境内の隅にいくと和泉式部の祈願塔が苔むしてあった。 祈祷所は神門内の境内を出て祈祷ができるようになっていた。 訪れる人が数人で、聞く処によるとあと1時間ほどで境内は人だかりになるという。 そういえば昨日の夕方に事前準備で来た時は河川敷に車両がいっぱい並んでいたし、観光バスがやたらと目についたことを思い出し、 早起きは三文の得と感じた。

和泉式部の祈願塔

神門を内から撮影、右に神木、おがたまの木
祈祷所

軒の飾物
満山社は結びの神で、親と子、夫婦、人と人の縁を結ぶ再生の石が祀られている。 妻と残りの人生も仲良く暮らしていこうと参拝。
祈祷所

満山社(結びの神、八百萬の神)


様々な角度で撮影して本宮は他の二社に比べて朱色の色彩が目立たなく如何にも古式を感じさせてくれる 風情がある。…折角の撮影チャンスなので人気の無い境内で再度、撮影をして神門を出た。


後鳥羽上皇の石碑
手前が若宮 第四殿東御前

祈祷所

授与所で熊野詣の記念品を購入しようといろいろ探し、二人でそれぞれの思いの記念品を購入。 喫煙所で一服しベンチに腰掛て休憩しながら、この後、境内の各所を巡ろうと相談している頃から、多くのグループや家族 連れが訪れて一気に境内が賑やかになった。

社務所

授与所

奥の境内で見た祈祷殿

境内の祈祷所へ向かうと庭園風な境内に祈祷所を中心に両側に石碑がある。 祈祷所の両側に八咫烏の幟が高く聳えていた。早速、祈祷所前にゆき、お参りをすませる。 この後、ベンチに再度戻り、喫煙をしていたら妻とはぐれてしまった。 探し回れば余計に難しくなると思いベンチで休憩していると、妻が戻ってきた。 聞くと私を探しに、境内から出て熊野古道を往復してきたという。 …とりあえず、もう一度、古道に行ってみることにした。 20分ほど歩いて古道の様子を知り、発心門まで戻ったがいい運動になった。

奥の境内で見た祈祷所正面

真っ黒な八咫烏マークの郵便ポスト


妻とはぐれ探し回るより、境内の撮影をしていたら、何と!真っ黒な郵便ポストを発見。 八咫烏マーク入り郵便ポストで郵便は本物です。 熊野本宮大社にきてから八咫烏マークがアチコチに目につく。


帰りがけに美しい神門を再度撮影

発心門

伏拝王子方面へ20分ほど歩いた記録がこの映像です。鬱蒼と繁った樹林を抜けて発心門をでると普通の小道になる。 暫く歩くと祓戸王子が道端にひっそりと鎮座している。 前方に夫婦連れのハイカーが居たのを確認して今来た道を戻った。



大社を逆光で撮影
熊野古道 祓戸王子

上下の映像は本宮大社の裏手の景観です。まさに古道が大社内を通っている。 祓戸王子の位置は変わっていないから水害で現在地に移転しても古道に沿う形で移転したかも知れない。 そんな事を考えながら歩いていると、軽貨物が爆音を鳴らしながら古道を走ってきた。 思わず避けて車を見ると青葉マークが貼ってあり、 場所が場所だけに、いつもあのような走り方をしているのかなと考えてしまった。



宝物殿

念願の熊野三山巡りが無事終了しました。これから駐車場へ戻るが、 まだ参拝者はそれほど多くはなかった。

現在7時半、今日の予定は一度、新宮方面に戻る。 途中の志古で瀞峡への観光船に乗船して国立公園の特別名勝、天然記念物を観光の予定です。

inserted by FC2 system